4season
Top
店内マナー
ルール
アクセス
求人情報
お問い合わせ
サイトマップ
リンクについて
03-3358-5543
グループサイト
ルール
Rule
○ 起家は廻り親です
○ 場風は東のみ (西は場風ではありません)
○ 食いタン、先ヅケあり
○ ダブロン、トリプルロンあり
○ 積み場は1本1500点
○ 捨て牌は6枚切り
○ ポン、チーの発声が重なった場合、ポンが優先となります
○ フリテンリーチ、リーチ後の見逃しあり (ツモ和了)
○ オーラスの親は和了止め、テンパイ止めありです (2着止めなど)
○ 持ち点数は0点を割った時点でゲーム終了 (0点はゲーム続行です)
※ お預かりは10000Pになっています。お預かりバック後は、次回のゲームは参加出来ません。
リーチ
○ 0点からでもリーチは掛けられます (リーチ棒が回収不能になり、0点を割った時点でドボン)
○ リーチ後の送りカンは出来ません
○ 4人リーチはゲーム続行です
チョンボ
○ ノーテンリーチは流局時にチョンボとなります
○ 誤ロンの場合 (発声のみ … 和了放棄 倒牌 … チョンボ)
○ チョンボが出た局はやり直しとなります (積み場は増えず、親も流れません)
○ 九種九牌なく倒牌した場合チョンボとなります
その他
○ 見せ牌は1巡内に指摘された現物牌のみです
○ 九種九牌、四風連打、複数者による四カンツが出た場合、局のやり直しとなります
○ 空ポン・空チー・チョット待ってなどの行為の動きがない場合1000点罰符で見せ牌扱いとなります
○ 錯ポン・錯チーは下家の打牌が終わってなければ牌の変更が出来ます(見せた牌は、見せ牌扱いになります) ○ 多牌、少牌は和了放棄です
○ リーチ、裸単騎以外の手牌を伏せての和了、テンパイは認められません
○ 終了時には、各位の順位を相互確認の上、精算をお願いします
○ 赤牌
白ポッチ(ダイヤ)に関する特殊ルール
※白ポッチ(ダイヤ)が見せ牌になった場合以下のルールに従って頂きます。
① ゲーム開始前(親の第一打前)
※ 配牌の取り直し
② ゲーム途中(リーチ者がいない場合)
※ 当該者は、ダイヤ牌和了放棄
③ ゲーム途中(リーチがいる場合)
※ 当該者は、その局和了放棄
※ 白ポッチ特殊ルールは有効牌限定です。王牌は対象になりません。
以上のルール、マナーを守り、競技進行はスタッフの指示に従い、 楽しくご遊技されて下さい。
東京都新宿区新宿3-36-2
新宿キリンビル7階
03-3358-5543